カテゴリーメニュー

運賃助成事業

(2024年度)首都圏在住者 対象助成

首都圏在住者 対象助成(東京-萩・石見線)一覧
※運賃助成の電子申請をされる方は、各助成のページをご確認いただき、申請フォームにお進みください。


【スポット助成】
萩・石見空港メールマガジンの登録者(在住地を問いません)
メールマガジンでお知らせする対象の便に搭乗
⇒詳しくはこちらのページへ (3,000円/片道)


【交流促進助成】
益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町が推進する施策での交流事業の実施者(5人以上での搭乗)
※事前の申請が必要です。
⇒詳しくはこちらのページへ (3,000円/片道)


【定住応援助成】
島根県内、山口県萩市、阿武町への定住や就職・進学を目的とした搭乗
※公的機関での定住相談の証明書、受験票、就職試験等の確認資料の添付が必要です。
⇒詳しくはこちらのページへ (3,000円/片道


【サポーター2】
萩・石見空港サポーター企業・団体に登録している首都圏の企業・団体
4月~翌年3月の利用  ⇒詳しくはこちらのページへ 5,000円/片道2回)


【関係人口推進助成】
萩・石見空港圏域(益田市、浜田市、江津市、津和野町、吉賀町、萩市、阿武町)の地域課題解決、地域との交流、地域の生産者への訪問、地域のお手伝いなど地域との関りを目的に、萩・石見空港を利用して来圏する人への搭乗助成
※指定する活動以外の場合は、事前申請による確認が必要です。
⇒詳しくはこちらのページへ3,000円/片道)


【コワーキングスペース利用助成】
萩・石見空港を利用して来圏し、協議会が指定する圏域のコワーキングスペースを利用した人
⇒詳しくはこちらのページへ3,000円/片道)


【アウトドア体験助成】
萩・石見空港を利用して来圏し、
・協議会が指定する圏域のキャンプ場でキャンプ用品等をレンタルした人
・協議会が指定するアウトドア体験をした人
⇒詳しくはこちらのページへ (キャンプ用品等のレンタル代、アウトドア体験料の一部補助
※運賃助成との併用ができます。
※アウトドア体験助成は、電子申請では受付しておりません。ご了承ください。


【地元出身者 特産品プレゼント】

益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町出身者及びその家族
1人で東京線2往復利用
4月~翌年3月の間に2往復利用  ⇒詳しくはこちらのページへ (抽選でプレゼント/2往復)


令和6年度については「地元出身者応援助成」は実施致しませんので
予めご了承ください。

緊急🛫「2024クリスマス🎄 特別キャンペーン」を実施します

萩・石見空港-東京(羽田)線を12月19日(木)から12月25日(水)までにご予約かつご搭乗いただいた方を対象に、『クリスマス 特別キャンペーン』を実施します!

キャンペーン期間中(2024年12月19日~12月25日)に、ANA萩・石見=東京(羽田)線をご予約かつご搭乗された方に、次回の航空券購入時に使える萩・石見=東京(羽田)便の次回ご利用券20,000円をもれなくプレゼントします。

【キャンペーン詳細】

対象者在住地 在住地は問いません。
※ 萩・石見空港圏域のご在住の方、首都圏ご在住の方、その他の地方のご在住の方も対象です。
対象期間 2024年12月19日(木)~2024年12月25日(水)にご予約かつご搭乗分
申請期限 2025年1月31日(金)(当日消印有効)
※ 搭乗後は速やかに申請書を提出してください。
プレゼント券の金額 1人1往復あたり『次回ご利用券20,000円』
助成条件 2024年12月19日(木)~2024年12月25日(水)に萩・石見-東京(羽田)線をご予約かつご搭乗
※ 「スポット助成」、「グループ助成」、「U-25・冬」、「サポーター2」、「定住応援助成」、「関係人口推進助成」、「コワーキングスペース助成」、「アウトドア体験助成」、「地元出身者特産品プレゼント」の助成金と重複して申請することができます。
申請に必要な書類 ①申請書
申請する搭乗分の「搭乗証明書」ANA WEBサイト発行
③ご予約日がキャンペーン期間中(2024年12月19日から2024年12月25日)であることが分かる書類
対象とならない運賃等 ①無償搭乗
・3歳未満の座席を確保しない搭乗
・マイレージによる特典航空券
・「いっしょにマイル割(同行者除く)」
②ANAスーパーバリューセール(タイムセール)でご購入された搭乗
③運航事業者のキャンペーン等により助成金額を下回る運賃による搭乗(2024.10.1現在は該当のキャンペーンの発表なし)
※片道が、上記①②③の場合、プレゼント金額は一人10,000円になります。(プレゼント額20,000円のところ、10,000円を減額し、1往復で助成額が10,000円になります。)
※往復とも、上記①②③の場合、キャンペーン対象外になります。


④萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局の補助金や助成金を別途受ける旅行(旅行会社または、萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局にお問い合わせ下さい)
⑤公費による出張
⑥運航事業者社員及びグループ企業社員割引運賃による搭乗

【キャンペーンプレゼントまでの流れ】

手順 注意事項
ステップ① 対象期間中に萩・石見-東京(羽田)線を往復でご予約 【ご予約・ご搭乗対象期間】
2024年12月19日(木)~2024年12月25日(水)※応募時には、予約日(チケット購入日)が分かる書類等が必要です。※すでに予約されたチケット(12月18日までに予約されたチケット)のご搭乗日の変更は、キャンペーン対象外です。※無償搭乗(マイレージによる特典航空券等)は対象外です。
ステップ② 萩・石見空港-東京(羽田)線を2024年12月25日(水)までに往復利用 ※2024年12月18日(水)以前及び2024年12月26日(木)以降のご搭乗は、対象外です。

※往路のみ2024年12月19日(木)~2024年12月25日(水)にご搭乗の場合、プレゼントする次回のご利用券は『10,000円』となります。

ステップ③ クリスマスキャンペーンに応募 ※応募に必要な書類は、
申請書(申請書はこちらからダウンロードしてください)
②搭乗証明書(無償搭乗でないことが分かることが必要です。)
③ご予約された日が分かる書類※助成金申請との重複応募は可能です。但し、この『ご利用券』でご購入されたチケットの助成金の申請はできません。※応募締め切りは、2025年1月31日(金)(当日消印有効)
ステップ④ 次回ご利用券20,000円を発行 申請者に交付いたします。
このご利用券の売買は禁止いたします。
ステップ⑤ 『次回ご利用券20,000円』が利用できる旅行会社で、萩・石見-東京線のチケットをご購入。

ご購入代金が、20,000円OFF!!

※取り扱い旅行会社へ出向き、ご購入される場合は、ご購入時の代金が20,000円OFFされます。
【20,000円未満の場合の差額は支払えません(おつりはありません)のでご了承ください。】※取り扱い旅行会社へ、遠方から、電話等によりご購入される場合(即時決済ができない場合)は、20,000円以下のチケットのみ取り扱います。→ ANAマイレージクラブ会員のANAアプリにご搭乗予約が反映されます。※ご利用期限(ご搭乗期限)は、2025年5月31日(土)です。

 

※申請受付は終了しました。

※各助成申請 共通注意事項はこちらをご確認下さい。

 

 

緊急🛫「2024ハロウィン🎃 特別キャンペーン」実施します

本日(10月25日)から、すぐに予約して、10月中に、萩・石見空港東京線にご搭乗いただいた方を対象に、『ハロウィン 特別キャンペーン』開催!

 

【キャンペーン概要】

キャンペーン期間中(2024年10月25日~10月31日)に、ANA萩・石見=東京(羽田)線をご予約し、ご搭乗(2024年10月25日~10月31日)された方に、次回の航空券購入時に使える萩・石見=東京(羽田)便の次回ご利用券20,000円プレゼントします。

 

【対象ご予約&ご搭乗期間】

2024年10月25日(金)~2024年10月31日(木)

 

【キャンペーンプレゼントまでの流れ】

ステップ① 今から(10月25日以降)、10月往復ご搭乗便を予約!
ステップ② 萩・石見空港 東京線を10月末までに往復利用
ステップ③ ハロウィンキャンペーンに応募
ステップ④ 次回ご利用券2万円を発行
ステップ⑤ 『次回ご利用券2万円』が利用できる旅行会社で、萩・石見-東京線のチケットをご購入。

ご購入代金が、2万円OFF!!

詳しい注意事項はこちらでご確認ください。

手順 注意事項
ステップ① 今からご搭乗便(10月ご搭乗分)を予約! ※応募時には、予約日(チケット購入日)が分かる書類等が必要です。

※すでに予約されたチケット(10月24日までに予約されたチケット)のご搭乗日の変更は、キャンペーン対象外です。

※無償搭乗(マイレージによる特典航空券等)は対象外です。

ステップ② 萩・石見空港 東京線を10月末までに往復利用 ※11月以降のご搭乗は、対象外です。

※往路のみ10月の場合は、『次回ご利用券1万円』となります。

ステップ③ ハロウィンキャンペーンに応募 ※応募に必要な書類は、

申請書(申請書はこちらからダウンロードしてください)

②搭乗証明書(無償搭乗でないことが分かることが必要です。)

③ご予約された日が分かる書類

※助成金申請との重複応募は可能です。但し、この『ご利用券』でご購入されたチケットの助成金の申請はできません。

※応募締め切りは、2024年11月30日(当日消印有効)

ステップ④ 次回ご利用券2万円を発行 申請者に交付いたします。
このご利用券の売買は禁止いたします。
ステップ⑤ 『次回ご利用券2万円』が利用できる旅行会社で、萩・石見-東京線のチケットをご購入。

ご購入代金が、2万円OFF!!

※取り扱い旅行会社へ出向き、ご購入される場合は、ご購入時の代金が2万円OFFされます。【2万円未満の場合の差額は支払えません(おつりはありません)のでご了承ください。】

※取り扱い旅行会社へ、遠方から、電話等によりご購入される場合(即時決済ができない場合)は、2万円以下のチケットのみ取り扱います。

→ ANAマイレージクラブ会員のANAアプリにご搭乗予約が反映されます。

※ご利用期限(ご搭乗期限)は、2025年3月31日です。

※応募者の居住地は問いません。
(萩・石見空港圏域のご在住の方、首都圏ご在住の方、その他の地方のご在住の方も対象です。)
※「スポット助成」、「サポーター2」、「定住応援助成」、「関係人口推進助成」、「コワーキングスペース助成」、「アウトドア体験助成」、「地元出身者特産品プレゼント」の助成金と重複して申請することができます。

 

2024ハロウィン🎃 特別キャンペーン 詳細について

対象者在住地 在住地は問いません
対象期間 2024年10月25日~2024年10月31日にご予約及びご搭乗分
申請期限 11月末日(当日消印有効)
・搭乗後は速やかに申請書を提出してください。
プレゼント券の金額 1人1往復あたり『次回ご利用券20,000円』
助成条件 2024年10月25日~2024年10月31日にご予約しご搭乗分 【東京線】
申請に必要な書類 ①申請書
申請する搭乗分の「搭乗証明書」ANA WEBサイト発行
③ご予約日がキャンペーン期間中(2024年10月25日から10月31日)であることが分かる書類
対象とならない運賃等 ①無償搭乗
・3歳未満の座席を確保しない搭乗
・マイレージによる特典航空券
・「いっしょにマイル割(同行者除く)」
②ANAスーパーバリューセール(タイムセール)でご購入された搭乗
③運航事業者のキャンペーン等により助成金額を下回る運賃による搭乗(2024.10.1現在は該当のキャンペーンの発表なし)
※片道が、上記①②③の場合、プレゼント金額は一人10,000円になります。(プレゼント額20,000円のところ、10,000円を減額し、1往復で助成額が10,000円になります。)
※往復とも、上記①②③の場合、キャンペーン対象外になります。


④萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局の補助金や助成金を別途受ける旅行(旅行会社または、萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局にお問い合わせ下さい)
⑤公費による出張
⑥運航事業者社員及びグループ企業社員割引運賃による搭乗

※各助成申請 共通注意事項はこちらをご確認下さい。

(2024年度)地元出身者 2往復利用で、特産品抽選プレゼント

 

応募対象者 益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町の出身者で、現在、上記市町以外にお住まいの方(ご家族含む)
※益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町に在住の方は対象外です。
対象期間 2024年4月1日~2025年3月31日搭乗分
申請期限 2往復目の復路搭乗月の翌月末 ※3月搭乗分は4月21日(当日消印有効)
・2往復目の復路搭乗月翌月末を締切としておりますが、3月搭乗分は、2025年4月21日迄(当日消印有効)を受け付けます。
※期間中(2025年3月31日まで)に2往復目の往路に搭乗していれば応募対象となりますが、復路が申請期限(2025年4月21日)を過ぎたものは受付できません。
地元特産品
プレゼント
1人あたり2往復のご利用で、1エントリーできます。

月毎に抽選を行い、翌月に当選された方には、当選のご連絡とお品物(萩・石見圏域の特産品)をお送りします。

申請に必要な書類 ①申請書
申請する搭乗分の「搭乗証明書」ANA WEBサイト発行
対象とならない運賃等 ①無償搭乗
・3歳未満の座席を確保しない搭乗
・マイレージによる特典航空券
・「いっしょにマイル割(同行者除く)」
②ANAスーパーバリューセール(タイムセール)でご購入された搭乗
③萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局の補助金や助成金を別途受ける旅行(旅行会社または、萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局にお問い合わせ下さい)
④公務による出張
⑤運航事業者のキャンペーン等により助成金額を下回る運賃による搭乗
⑥運航事業者社員及びグループ企業社員割引運賃による搭乗

※各助成申請 共通注意事項はこちらをご確認下さい。

 

 

※申請受付は終了しました。

(2024年度 大阪線就航期間限定)超・大阪夏得 (※益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町在住者対象)

 

助成対象者 益田市、浜田市、江津市、萩市、津和野町、吉賀町、阿武町在住者
対象期間 2024年8月10日~2024年8月14日搭乗分
※萩・石見-大阪(伊丹)線運航期間が、上記期間になります。
申請期限 搭乗月の翌月末日まで ※2024年9月30日(当日消印有効)

・搭乗後は速やかに申請書を提出してください。
・申請期限を過ぎた場合は受付できません。

助成金額 1人あたり7,000円(片道)
助成条件 2024年8月10日~2024年8月14日 搭乗分
申請に必要な書類 ①申請書
申請する搭乗分の「搭乗証明書」ANA WEBサイト発行
対象とならない運賃等 ①無償搭乗
・3歳未満の座席を確保しない搭乗
・マイレージによる特典航空券
・「いっしょにマイル割(同行者除く)」
②萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局の補助金や助成金を別途受ける旅行(旅行会社または、萩・石見空港利用拡大促進協議会事務局にお問い合わせ下さい)
③公務による出張
④運航事業者のキャンペーン等により助成金額を下回る運賃による搭乗
⑤運航事業者社員及びグループ企業社員割引運賃による搭乗

※各助成申請 共通注意事項はこちらをご確認下さい。

 

※WEB申請は、外部サイトです。
※WEB申請は、欠航の場合、対応できませんので、郵送又は窓口(萩・石見空港利用拡大促進協議会)にて、ご申請ください。

 

1 5 6 7 15